相談予約・お問い合わせ

「ゲンツキ」が変わります!

坂本 孝之
坂本 孝之
2024年7月9日

原動機付自転車、いわゆる「原付」を日常の足とされている方も多いと思いますが・・・

「原付」といえば?、と質問されたら、たいていの方はエンジン排気量50ccの乗り物、とお答えになると思います。

その50cc「原付」が、排ガス規制の影響で、生産できなくなったのです。

2020年12月から排ガス規制の対象となったのは、全排気量の新型車のみでした。

しかし、2022年11月からは継続生産車も対象となり、令和2年排ガス規制をクリアしていない車両は販売できなくなりました。2025年の春には、メーカー問わずすべての50ccが生産終了になります。

その結果、警察庁が検討している対策として、排気量125cc以下の小型バイクの最高出力を原付と同じ4キロワット以下に抑え、加速力などを制限し、原付免許で乗れるようにすることが挙げられます。小型バイクは構造上、規制基準を満たす改良に原付ほど手間がかからないための措置、ということです。

この措置に伴い、原付バイクに区分する基準に、排気量のほかに新たに最高出力を加える必要があるため、道路交通法などの法令改正についても検討される予定です。しかし、車体が大きくなることから安全性の懸念もあり、今後、精査の結果が待たれるところです。

また、今までは問題なかった、「普通免許で原付が乗れる」のが、2025年の法改正以降、「普通免許で原付は乗れなくなる」場合が発生することになります。

気軽に乗れる「ゲンツキ」を取り巻く状況が、大きく変化しつつあります。無免許・無資格運転にならないよう、ショップなどとも相談しつつの準備をお勧めいたします。